婚活お役立ち情報や会員様の成功事例、ミノーレ主催の婚活パーティーの結果など更新していきます。
効率よく婚活するために必要な知識を発信しておりますので是非チェックしてみて下さい。
2021.08.30
結婚後のイメージが共有できていないと交際が終わる

こんにちは。
今回は気持ちが先走り過ぎて交際終了となってしまったケース。
そして、自身の気持ちを他人にゆだねてしまったがために交際終了となってしまったケースの2通りをご紹介していきます。
結婚を前提にお付き合いするという事は結婚後常に一緒に暮らしていかないといけないのです。
結婚するには相手のことを知り、自分のことも知ってもらう。
そして、お互いを受け入れられるかが重要です。
そのためにはお互いの気持ちを素直に伝える事、気持ちが盛り上がっていても先走らないようにすることがとても大切になります。
ケースその1
今回のケースは男性の気持ちが先走ってしまったためにおこりました。
交際が成立したタイミングで気持ちが盛り上がりすぎてしまい、真剣交際をしたいとお相手の男性からお申し出がございました。
この時は女性自身もそのつもりではいましたが、真剣交際へと進む前に2度3度とお会いしていくと、価値観が違うのではないかと唐突に真剣交際に進むのは待ってほしいと男性より告げられたそうです。
そしてそのまま交際終了の運びとなりました。
上記のケースでは男性が言葉にしたところから注意しなければなりません。
印象が良いという事や今後真剣に向き合っていこうと考えていることをお伝えするのは問題ありませんが、真剣交際に進みたいこの一言は軽々しく伝えてはいけません。
本人も軽い気持ちで伝えたわけではないとは思いますが、真剣交際にいざ入る直前でちょっと待ったはいただけません。
実際に今回のケースは、女性の方も同じタイミングで合わないのではと思っていたため、お互い同意の上となりスムーズに交際終了となりましたが、婚活での真剣交際は結婚を前提としたお互いの結婚観、価値観のすり合わせの期間であり、結婚後のヴィジョンの共有の期間であることを忘れないでください。
重く捉えすぎる必要はありませんが、お相手を良く知ったうえで本気で結婚したいと思えるお相手に伝えるようにしましょう。
男性がだいぶ奥手で、自身の気持ちをきちんと伝えることができず、人任せのような伝え方で交際終了となってしまったケースがございました。
ケースその2
今回のケースは男性が奥手すぎるが故に交際終了となってしまいました。
デートやデート中の会話に関しては何ら問題なく進んでいました。
女性が違和感を感じたのは真剣交際に進むかをお互いに意識し始めた頃でした。
お相手の男性から真剣交際に進むかを考えている。
と伝えられたそうです。
ただその後に続いた言葉で違和感を感じたそうです。
カウンセラーに真剣交際を進められたから。
この時は真剣交際も視野に入れて交際を進めましょうと言われたという事かなと思ったそうです。
そして、後日のデートのときに「真剣交際に進みましょう」と伝えられたそうです。
そのときばかりは以前感じていた違和感は杞憂に終わりました。
真剣交際を始めてから2度目のデートのときに確信に変わる瞬間がやってきました。
デート中、真剣交際をなんで決めたのかについて話していたときお相手の男性から「カウンセラーに真剣交際に進めと言われたから」と伝えられたそうです。
その瞬間、女性は自分の意思はどこにあるのと感じてしまい交際終了となりました。
今回はお相手の男性が自身の気持ちを素直に伝えられずに何かのせいにしてしまったことが原因で起きた交際終了のケースです。
真剣交際に進むと決めたのなら必ずお相手にあなたの思っている気持を正直に伝えましょう。
誰かのせいにしても実際に交際をするのも、その後結婚へと進むのもあなた自身です。
保身に走るためにそのような伝え方をしてしまったのかもしれませんが、お相手からの評価は間違いなく下がります。
結婚とはお互いの信頼関係があってこそ幸せな生活を送れるのです。
お互いを理解し尊重する。そのための気持ちを隠してしまっては結婚まではたどり着けません。 交際しているお相手を信じてあなたの気持ちを正直に伝えることが結婚へと近づく大きな一歩です。
まとめ
いかがでしたか。
交際終了となってしまった2つのケースをご紹介させて頂きました。
気持ちが前のめりになってしまい重要な箇所を見落としてしまっていた、素直な気持ちをお相手に伝えることができなかった。
これらが結果的に交際を終了させてしまった要因です。
交際を進めていきながら、お互いをよく知っていく事、素直に好意はお相手に伝える事、しかし結婚を前提にしたお付き合いに進むときはしっかりとお相手を見極めたうえで伝える事。
上記を最低限意識して交際に臨むようにしてください。
スピーディーに交際が進むことはとても良い事ですが、気持ちだけで先走らずにお相手と共有すべき内容、お互いをきちんと知ったうえで着実に進んでいくようにしましょう。
お知らせ 新着一覧
-
HAPPY SPRING キャンペーン❣❣
2025.05.06
こんにちは😃 あたらしい出会いの季節がやって...
-
年末年始も変わらず営業いたします
2024.12.21
年末年始営業時間のご案内 日頃よりご愛願下さり誠にあ...
-
ミノーレ移転のお知らせ
2022.05.01
こんにちは。 いわき結婚相談所ミノーレです。...
-
ミノーレ出張相談会開催中
2022.02.14
こんにちは! ミノーレではこの度、鹿島ショッ...
-
年末年始営業時間のご案内
2021.12.27
年末年始営業時間のご案内 日頃よりご愛願下さり誠にあ...
ブログ 新着一覧
-
一人で頑張らなくていい。結婚相談所は“伴走者”です
2025.10.12
◆婚活の孤独 婚活アプリや合コンでは「結局は自分一人で頑張るしか...
-
30代・40代の婚活は“経験”が強みになる
2025.10.05
◆「年齢の不安」を抱えていませんか? 30代・40代で婚活を始め...
-
結婚相談所は“最後の砦”ではなく、“最短の近道”です
2025.10.03
◆結婚相談所に対する誤解 「結婚相談所って、最後の手段じゃないの...
-
「地元?都会?結婚後の居住地を考えるときのポイント」
2025.09.30
婚活中に意外と話題になるのが「どこに住むか」という問題です。仕事や家族...
-
「価値観の違いはどう受け止める?“違いを楽しむ”婚活思考法」
2025.09.30
結婚相手を探す中で、多くの人が不安に思うのが「価値観の違い」。自分の生...