婚活お役立ち情報や会員様の成功事例、ミノーレ主催の婚活パーティーの結果など更新していきます。
効率よく婚活するために必要な知識を発信しておりますので是非チェックしてみて下さい。
2020.12.13
恋愛結婚、お見合い結婚どちらが上手くいく?長続きする?

恋愛結婚とお見合い結婚では結婚後どちらがより長続きするのか?
それはもちろん恋愛結婚でしょ!!
そう思う方とても多いのではないでしょうか?
実は、お見合い結婚の方が長続きするんです!
それはなぜか?
これには、獲得感と損失感というものがかかわってきます。
・獲得感とは
最初マイナス評価だったものが最終的にプラスの評価を得られると感じるもの。
「最初は嫌われていたが、最後には好意を得られた時に感じる」
・損失感とは
最初プラス評価であったが、最終的にマイナス評価を得た時に感じるもの。
「当初好かれていたのに、最終的に嫌われた時に感じる」
では、恋愛結婚と、お見合い結婚のその違いを見ていきましょう。
恋愛結婚

恋愛結婚においては、長いお付き合いの後に結婚となることでお互いをよく知っているから、
うまくいくのではないかと思われがちです。
しかし、知りすぎているため、「前はこうしてくれたのに」といったような不満。
喪失感が損失感となり、お付き合いの段階では順調だったにもかかわらず、いざ結婚したらスピード離婚となる方が意外と多いのです。
お付き合いしていた時と変わらずに接してくれる方とであればうまくいくのでしょうね!
お見合い結婚
お見合い結婚の場合は、最初の印象が必ずしも良いわけではありません。
第一印象が良いことは大前提です。
しかし、感情の振り幅としての極端な例を出すと、
「好きから大好き」、「嫌いから大好き」では後者の方が感情の振り幅が大きいため前者よりも強い大好きになります。
といったように、結婚後見えてくる良いところが多ければ多いほど、結婚後にさらに惹かれていくといったことが起こるのが
お見合い結婚であるためお見合い結婚の方が長続きすると言われています。
まとめ
大恋愛の後結婚。多くの苦難を2人で乗り越えたような方であればずっと良好な結婚生活を送れると思います。
しかし、意外にお見合い結婚でも先の結婚生活で惹かれあい良好な関係を築くこともできるということを覚えておいてください。
お見合いでいい人が見つかった際にはぜひためらわずに結婚も視野に入れたお付き合いをしてみてください。
お知らせ 新着一覧
-

「恋愛が苦手」でも大丈夫。相談所だからこそ叶う自然な出会い
2025.11.18
恋愛経験が少ない、異性との会話が得意ではない。そん...
-

HAPPY SPRING キャンペーン❣❣
2025.05.06
こんにちは😃 あたらしい出会いの季節がやって...
-
年末年始も変わらず営業いたします
2024.12.21
年末年始営業時間のご案内 日頃よりご愛願下さり誠にあ...
-

ミノーレ移転のお知らせ
2022.05.01
こんにちは。 いわき結婚相談所ミノーレです。...
-

ミノーレ出張相談会開催中
2022.02.14
こんにちは! ミノーレではこの度、鹿島ショッ...
ブログ 新着一覧
-

迷っている時間こそ、婚活のチャンス
2025.11.27
「まだ早いかも」「もう遅いかも」──婚活を始めようと考えたとき、誰もが...
-

“運命の出会い”は待つものじゃない、動いて掴むもの
2025.11.26
映画やドラマのように、ある日突然運命の相手と出会う──そんなロマンチッ...
-

仕事も恋も諦めたくない。頑張るあなたにこそ結婚相談所を
2025.11.10
30代・40代になると、仕事も充実している一方で、恋愛や結婚が後回しに...
-

「出会いがない」から抜け出すために。結婚相談所という“選択肢”
2025.11.05
「職場は同性ばかり」「友人の紹介もなくなった」「アプリは続かない」──...
-

結婚相談所ってどんなところ?
2025.11.02
結婚相談所ってどんなところ? ― あなたの“本気の出会い”をサポ...
