婚活お役立ち情報や会員様の成功事例、ミノーレ主催の婚活パーティーの結果など更新していきます。
効率よく婚活するために必要な知識を発信しておりますので是非チェックしてみて下さい。
2021.02.06
バレンタインデーで気になる男を落とすテク3選

こんにちは!代表の北川です。
バレンタインデーまでいよいよあと一週間ですね。
この時期になるとソワソワする女性の方も多いと思います。
これを読んでいるアナタは今年はチョコを渡す予定はありますか?
「ある!」という方も「ないです…」という方も、今回は男性の立場としてバレンタインデーで気になる男性をメロメロにするテクニックを3選ご紹介しますのでよかったら最後まで読んでみてください☆
気になる男性をメロメロにするテクニック3選
①渡すシチュエーションにこだわる!
②渡すタイミングは最初か最後
③質も大事だけど量も大事!
この3つを全て意識している女性は意外と少ないのではないでしょうか?
渡すチョコも大事ですが、シチュエーションによってその感動が何倍にも膨れ上がりますのでこれらを意識してみてください。
それではこれら3点を少し掘り下げて説明していきます。
①渡すシチュエーションにこだわる!

バレンタインデーも特別な記念日の一つ。
誕生日でプレゼントを渡すときと同じように考えるといいです。(そこまで気合いを入れる必要はありませんが)
普通に「はい!」と渡すのも良いですが、それだとあまり印象に残りません。
せっかく一生懸命用意したものですから、相手が忘れなくなるような印象に残るシチュエーションで渡しましょう!
例えば夜景の綺麗なところやドライブデートの車の中といった二人だけの空間、デートのお別れの直前などがオススメです。
こういったタイミングで渡すとほとんどの男性はキュンキュンします。
今までチョコをもらったシチュエーションの中で一番よかった!と言ってもらえるよう意識してみましょう!
②渡すタイミングは最初か最後!
渡すタイミングも大事です。
印象に残るのは心理学の世界では最初もしくは最後というのが鉄板。
会ってあまり時間が過ぎていないタイミングか、あと少しでデートが終わり…というタイミングいいでしょう。
お相手もバレンタインのチョコを少なからず期待しているはずです。
最初に渡して安心感を満たすか、ギリギリまで渡さずにお相手をドキドキさせるかはアナタ次第です☆
③質も大事だけど量も大事!
最後は渡すチョコの量!
チョコではなくプレゼントを渡す方もいると思いますが、基本的にはチョコを渡す女性が多いと思います。
その場合、チョコは賞味期限も長いので沢山買ってもいいのでは?と思う方もいらっしゃるかもしれません。
大好きな相手だからこそ沢山のチョコを!大きなチョコを!渡したくなるお気持ちも分かります。
しかし、あまりに量が多いと重く感じてしまうのが男性の心理。
ベストなのは、『すごく美味しい!けど少し物足りない…もっと食べたい!』です。
来年もアナタのチョコを楽しみにしてもらえるような質と量を意識してみましょう。
以上がバレンタインデーで男を落とすテク3選となります。
いかがでしたでしょうか?
これから好きな男性にチョコを渡そうと考えている方は是非これを意識して最高のバレンタインデーにしてくださいね!
それでは今日はこの辺で!ばいばい!
お知らせ 新着一覧
-
HAPPY SPRING キャンペーン❣❣
2025.05.06
こんにちは😃 あたらしい出会いの季節がやって...
-
年末年始も変わらず営業いたします
2024.12.21
年末年始営業時間のご案内 日頃よりご愛願下さり誠にあ...
-
ミノーレ移転のお知らせ
2022.05.01
こんにちは。 いわき結婚相談所ミノーレです。...
-
ミノーレ出張相談会開催中
2022.02.14
こんにちは! ミノーレではこの度、鹿島ショッ...
-
年末年始営業時間のご案内
2021.12.27
年末年始営業時間のご案内 日頃よりご愛願下さり誠にあ...
ブログ 新着一覧
-
「また会いたい」と思わせる人がしている小さな気配り
2025.08.17
お見合いや初回デートのあと、良い印象だったのに相手からのお断りが続く…...
-
初対面の印象で差がつく!婚活で“選ばれる人”の共通点
2025.08.16
お見合いや初デートで、意外と見落とされがちなのが「第一印象の力」。どん...
-
婚活が長引く人に共通する「3つの思考グセ」とは?
2025.08.05
婚活に真剣に取り組んでいるのに、なかなかご縁に結びつかない…。そんな悩...
-
「婚活を始めたばかりの人へ。“うまくいかない前提”で動こう」
2025.07.30
「そろそろ結婚したいな」と思い立って婚活を始める方の多くが、最初にぶつ...
-
「婚活疲れしてませんか?リセットするための3つの方法」
2025.07.30
「もう何人目だろう…」「また合わない人だった」婚活を続けていると、期待...